この記事では育休中に転職活動しても良いのだろうかと言う悩みにお答えします。
結論としては育休中に転職活動しても良いです。
迷うなら、やるべきです。
私も育休中に転職活動を行いました。
具体的には、転職エージェントと会って自分のキャリアを整理し、転職先の情報を集めて応募。
いくつか面接も受けました。
育休期間では転職先は決まらず一度は元の会社に復帰しましたが、その後も転職エージェントから情報を集め続けて、その後紹介してもらった会社への転職が成功しました。
現在は夫婦リモートワークで働けており、キャリアと子育てを両立できています。
この記事を読めば、育休中に転職活動をしたほうがよい理由が納得できるかと思いますので、ぜひ読んでみてください!
育休中に転職活動すべき理由
繰り返しになりますが、私は育休中に転職活動をしてもよいと考えてます。
育休中に転職活動すべき理由は3つあります。
復帰したあとの働き方を考える必要がある
育休をとって妻や子供と一緒に過ごす時間が長くなると、その後のキャリアについて考えるようになります。
特にこれまで仕事に熱心に打ち込んで、仕事のことばかり考えて長時間働いていた人にとっては、生活が一変して育児中心となります。
家族と過ごし、育児の大変さや大切さを感じることも多いかと思います。
この期間に、育休から復帰したあとの働き方を考えておくことは重要です。
仕事と育児を両立できるか
育休は長くても1年間。
育休から復帰した後も育児は続きます。
子供が1歳、2歳、3歳になっても、その年齢ならではの大変さがあります。
仕事に復帰した後も奥さんに任せるのではなく、一緒に育児していくためには、仕事と育児を両立できる環境を手に入れる必要があります。
育休をスムーズに取得できたか
あなたの会社はスムーズに育休が取得できたでしょうか?
上司に理解があり、スムーズに育休を取得できて、復帰後も育児と仕事を両立できそうなら、もちろん復帰に不安はないかと思います。
でも、この記事を読んでいるあなたは、もしかすると育休を取るのが困難だったかもしれません。
もしくは、育休は取れたけど、復帰後は長時間勤務になってしまう懸念があるかもしれません。
その場合はやはり転職活動をすることを考えるべきです。
育休中は時間が取れる
あなたが夫婦ともに育休をとっている場合は、育休中であれば転職活動する時間も取りやすいでしょう。
転職活動には、時間が必要です。
履歴書や職務経歴書を書いたり、興味のある会社を調べたり、応募する会社について調べて面接の対策をする必要もあります。
仕事をしているときは時間が取れず、転職のための準備をすることも難しいかもしれませんが、
育休中であれば転職活動のために時間を使うことができます。
もちろん、育休中なので育児・家事をきちんと実施する必要があります。
しかし、あなたが育児と両立できる環境を手に入れるために転職活動をしているのであれば、奥さんもある程度は時間を使っても理解してくれるかと思います。
キャリアについて考えられる
たとえ実際を転職しなかったとしても、職務経歴書を書いたり転職エージェントの人の話を聞くことでキャリアの棚卸しができ、今後のキャリアについて考えることができます。
- これまで身に付けてきた強みは何なのか
- これからどんな仕事をしていきたいのか
- どのくらいの時間働きたいのか
- どのくらい給料が欲しいのか
といったようなことを改めて考え直すだけでも、とても有益です。
転職活動をしても、お金はかかりません。
転職サイト・転職エージェントは成功報酬となり、転職先の企業から支払われる仕組みのため、利用者がお金を払う必要はないのです。
育休中に転職活動するデメリット
一方で、育休中に転職活動するデメリットは以下が考えられます。
転職活動していることを会社の人にバレないか不安
会社の同僚に転職活動しているのがバレたらどうしよう。もしバレたら復帰後に悪影響がある、と思われるかもしれません。
実際に育休中に転職活動をしていて、私も少し不安を感じていました。
例えば、転職の面接でスーツを着て他社に行っている時とかに、もし営業周りの同僚にあったらどうしようと考えたり。
ただ、特に育休中であればバレる可能性は低いでしょう。
休業して家で転職活動しているので、職場でメールを見られる、ということもありません。
面接でもスケジュールを調整できるので、たまたま同僚に見られる可能性の低い時間を選択できます。
また、最近は面接もオンラインで実施してくれることも多いです。
モラル的によくない
育児休業中に転職活動することは、モラル的に良くないと思う方もいるかもしれません。
もし育休中に転職先が決まってしまったら、復帰せずに転職する、もしくは復帰してすぐに転職することになる可能性もあります。
確かに、なるべく会社に迷惑がかからないようにするべきだとは思います。
ただ、転職活動をすること自体には特に問題ありません。
弁護士の方が法律的には問題ないと言っている記事も出ていました。
「育児休業は、子供を養育するために取るもので、転職活動の目的は、通常養育環境を改善することにありますので、育休中に転職活動を行うこと自体は、育児・介護休業法の趣旨に反するものではありません。また、育休明けに転職することについても、社員には憲法22条1項の保障する職業選択の自由がありますので、法的に問題はありません」
TwitterなどSNSでも話題になるくらい、実際に多くの人が育休中に転職活動をしています。
モラル的に悪いからとか、同僚に悪いからという気持ちになることもあるでしょう。
その場合は、「転職活動したいのか」と言う気持ちと、モラル的に悪いと思う気持ちを天秤にかけて決めましょう。
個人的には、あなたの人生にかかわる大きな問題なので、法的に問題なければ転職活動をしても全く問題ないと思います。
育児と仕事を両立させるには
それでは育児と仕事を両立させ、ワークライフバランスを取るためには、
どんなことを軸に転職活動するのが良いでしょうか。
大事なのは時間
やはり一番大切なのは時間です。
仕事が忙しく、残業時間が多かったりすると、平日に育児にかかわることができなくなります。
いくら週末に頑張って育児をしても、
「平日に定時に帰って育児ができる」ということを望んでいる母親の声がTwitterにもあふれています。
フレックスタイム制などを導入していて、時間の融通がきく仕事が理想的かと思います。
リモートワーク可能か
職種にもよりますが、リモートワークができれば通勤時間がなくなり、その分育児のために時間を使うことができます。
たとえば保育園の送り迎えも担当しやすくなりますし、
小学生になっても、家で帰ってくる子供たちを迎えることができるようになります。
最近はリモートワークが可能な会社も増えましたが、徐々にオフィスに
「今後もずっとリモートワークできる環境か」ということを確認しましょう。
職場の雰囲気・文化
職場の雰囲気や文化が、育児に寛容かどうかも重要です。
例えば、職場の女性比率が高く、ワーキングマザーが多い場合は、育児と両立したいという気持ちも理解してもらえるはずです。
また、育児だけでなく「個人が仕事時間外を自由に過ごせる」という考え方もできます。
- 周りを気にせず、頑張らなくても定時で帰れる
- 特に理由を書かなくても自由に有休が取れる
といった点は心理面でとても影響が大きいので、ぜひ転職前に確認しておきたいです。
企業のWebページや面接だけで見抜くのは難しいかもしれません。
まとめ
最後に育休中に転職活動すべき理由のおさらいです。
- 復帰したあとの働き方を考える必要がある
- 育休中は時間を確保しやすい
- キャリアの振り返り、今後のキャリアプランを考えることができる
- 育休中に転職活動しても法律的に問題はない
- 同僚にもバレにくい
また、仕事と育児の両立を考えるのであれば、以下の点が重要です。
- 定時に帰れるか、時間に余裕がもてるか
- リモートワークができるか
- 職場の雰囲気・文化
ためらわずに育休中に転職活動をして、育休明けの子育てライフが充実させることを目指しましょう!
私が転職を決心した理由はこちら
仕事と家庭を両立するために実際に行った転職活動についてはこちら