ドラム式で乾かなくなったときの対応:パナソニックのドラム式洗濯乾燥機 NA-VX8500 家事 この記事では、 パナソニックのドラム式洗濯機で、乾燥されず生乾きになってしまう場合に、 ・自分でメンテナンスする方法 ・業者さんに頼んだ場合の情報 を書いています。 共働き家庭では、ドラム式洗濯機(乾燥機付き洗濯機)は非 […] 続きを読む
パナソニック食洗器NP-TCR1が故障したのを自力で修理 家事 節約のために、食洗器を自力で分解修理しました。 食洗器はもう生活必需品で、1日でもないと共働きの我が家では大ダメージになります。 時短家電が同時期に壊れる 家事を省力化するための時短家電としては、以下の3つが有名です。 […] 続きを読む
育休で達成できて一番良かったことは、毎日の夕食を準備できたこと 育児・家事家事 育休に入る前は、色々と目標をもっていました。 時間ができたら本も読みたいとか、たまには平日のセミナーにいって勉強してみるか、とかブログを書いてみようとか。 実際は、意外と時間がなかったり、3日坊主になったりと ほとんどの […] 続きを読む
共働き家庭は家事を省力化しよう!ロボット掃除機 家事 共働き家庭で、パパもママも仕事をしている場合は、 なるべく家事にかける時間を少なくしたいですよね。 自分の母に頼むとか、家事代行サービスなど、他の人を頼る方法もありますが、 私は、まずはなるべく便利な家電を利用して、省力 […] 続きを読む